雨の日や休日の過ごし方…
秋めいてきたと思えば、台風が近づいてきているみたいで少し心配ですね💧
最近は教室やピアノレッスンの話題が続きましたが、今日は教室がお休みの日、心身のコンディションを整えるために私が心がけていることを少しご紹介します♪
1.朝食は適当に済ませずしっかり取るようにします。卵・チーズなどたんぱく質メイン。昼は何でも好きな物を食べ、夜は和食中心。油物は避けます。
・ちなみにパスタやラザニア、うどんやラーメンなどの炭水化物が大好きです。外国から帰った後は現地で食べていた食事を日本でも求めてしまい、かなり太ってしまいました😅
2.ヨガを朝晩して身体をストレッチします。肩がこりやすく、酷くなると演奏に支障をきたすことも。換気をしながら行うと気分もすっきりします。
・はまりすぎて、最近ではヨガの本や少し良いヨガマットを購入しました。
3.日中少しでも仮眠をとります。外国で学んでいた時は現地が昼間の気温が晴れていれば40度くらいあったりしたので、昼間は仮眠を取って涼しくなってから活動していました。日本も夏は暑いので今でも休日は昼少し仮眠を取ってから夕方に教室の用事に取りかかる方がスムーズな気がしています。
・寝る時間も遅めで夜型のため、夜から急に教室の指導で使うグッズ作りを始めたり、ついつい夜食を食べてしまうことも…🍜
こんな感じで休日はステイホームでのんびりと、出来る限りスイッチをオフにして過ごすようにしています🌿
生徒さんも練習を頑張る時とお休みする時、メリハリをつけながらそれぞれの持ち曲に取り組んでもらえたらなと思います🎹♫